PCから作ることができるA4横長サイズのフォトブックをお探しの方に向けて各社のフォトブックの比較とオススメのフォトブックを紹介します。
横長のフォトブックは風景写真など横長の写真をレイアウトするのに向いています。
A4横のフォトブックの比較やオススメのフォトブックを紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。

A4横のフォトブックの特徴
横に広がるページが大迫力
A4横サイズの一番の特徴は見開きで横幅が約60cmほどにもなるダイナミックさ。水平に広がる紙面は、風景写真など横長の写真をレイアウトするのに適しています。
ページが折れやすいのでハードカバーのものがオススメ
このサイズでは、ページが折れ曲がりやすいのでハードカバーのフォトブックがオススメです。
自由なレイアウトができるフォトブックが多数
このサイズでは、自由に編集できる高機能な編集ソフトを備えたフォトブックが多いです(DPE宅配便を除く)。写真を自由にレイアウトしたり、背景に画像をひいたり、イラスト素材をちりばめたりとった装飾的なデザインでも思い通りに自由に作ることができます。もちろん、写真だけをレイアウトしたシンプルなデザインを作ることも可能です。
このサイズの良いところ・悪いところ
- 横長の写真をレイアウトしやすい
- 横に広がるページがダイナミック
- ページが大きいのでたくさんの写真を配置できる
ページが横長なので、横長の写真をレイアウトしやすいです。風景写真や横長の人物写真などが主体のフォトブックを作るのに適しています。
横に広がるページを活かして、見開き前面にレイアウトすれば風景写真をダイナミックに見せることも可能です。
また、ページが大きいので1ページにたくさんの写真をレイアウトすることができます。
- 縦長の写真はレイアウトしにくい
- 収納場所が限られる
- スマホの写真だとサイズが足りない可能性がある
また、ページ全面に写真を配置する場合スマホのカメラだと写真の大きさ(画素数)が足りない可能性があります。
A4横のフォトブック比較
続いてA4横サイズのフォトブックの比較とオススメのフォトブックを紹介していきます。

社名 | サイズ(横mm x 縦mm) | 製本 | 最小Pの価格 | 30Pの価格 |
---|---|---|---|---|
フォトレボ![]() | HA4H パノラマ(268×200) | 無線綴じ | 16P/4364円〜 | 5509円 |
SA4Hパノラマ(268×200) | 無線綴じ | 16P/2636円〜 | 3782円 | |
DPE宅配便![]() | Hクラッシィ よこA4(266×188) | フラット | 6P/4236円〜 | 6418円 |
マイブック![]() | HART-HC 200Y(297×210) | 無線綴じ | 10P/4900円〜 | 6900円 |
SART-SC 200Y(291×204) | 無線綴じ | 10P/4200円〜 | 6200円 | |
フォトジュエルS | HA4ヨコ(291×204) | フラット | 20P/5980円〜 | 7480円 |
フジフォトアルバム![]() | HA4横タイプ(297×210) | フラット | 8P/5480円〜 | 36P/12480円 |
※サイズは外寸です。
※価格は消費税別の通常価格です。
※各社のサイト上税込金額で表示されているものは税抜き金額を計算して表示しています。端数は四捨五入して表示しています。
ただ単純に価格だけでフォトブックを選んでしまうと、うまくいかないこともあります。自分にぴったりのフォトブックを選ぶコツとオススメのフォトブックを紹介していきます。
オススメのフォトブック
自分にぴったりのフォトブックを選ぶには、フォトブックづくりで「何を一番重視するか」で選ぶのがコツです。
なるべく価格が安い方がいいのか、それとも画質を重視したいのか重視するポイントを決めて、それに適したフォトブックを選んでください。

A4横ハードカバー・フラット製本で最安級「ビスタプリント」
※ビスタプリントは2022年8月31日でサービス終了しました。
横長タイプ Lサイズ
- サイズ:280 x 210mm
- ページ数:24~120P ※2ページ毎に追加可
- 製本:合紙製本
- 表紙:PP加工光沢
- 本文:半光沢マット紙
- 価格:24P/¥4,480(税別)追加2ページ毎 ¥270
- 送料:600円(税別)
- 納期:通常6営業日
A4横ハードカバー・フラット製本のフォトブックで最安級なのはビスタプリントのフォトブックです。ハードカバー・フラット製本のフォトブックをリーズナブルに作りたい方にオススメのフォトブックです。
ダウンロード版の編集ソフトは自由度が高く、写真や文字、イラスト素材を自由に配置することができます。じっくり丁寧に自分の思い通りのフォトブックを作りたい方はダウンロード版での編集をオススメします。逆に手早く作りたい方はWEBブラウザ上での編集も可能です。
7色印刷で高画質な「フォトレボ」
A4H パノラマ(ハードカバー)
- サイズ:268 x 200mm
- ページ数:16~40P ※2ページ毎に追加可
- 製本:無線綴じ(PUR製本)
- 表紙:コート紙 (マットPP加工)
- 本文:サテン
- 価格:16P/¥4,800(税込)追加2ページ毎 ¥180
- 送料:540円(税込)
- 納期:通常5営業日出荷
フォトレボは7色印刷で高画質なフォトブックです。本文ページは繊細なグラデーションや色の階調をなめらかにしっかりと発色するキヤノンの業務用フォトプリンターDreamLabo5000による印刷。
製本はフラット製本ではありませんが、従来の無線綴じよりも開きが良くノドの部分が見やすいPUR製本という方法を採用しています。
自由度の高い編集ソフトで思い通りのレイアウトを作ることができます。
今回比較したハードカバーのフォトブックの中では2番目に安い価格で価格も手頃です。画質を重視する方にオススメのフォトブックです。